決算
景気は上向きだと云うけれど・・・
それって大企業だけじゃないの~?
確かに身近な中小企業もそれなりに設備投資はしているけれど・・・
まだまだ完全ではないよね!・・・なにしろ資源の乏しい国だけに何事も慎重に
ならざるを選ないし、それはそれで仕方のない事・・・
以前、この時期は道路の補修工事が至るところで・・・掘っては埋めてまた掘り返してと・・・
公共工事には予算が付きもの・・・次年期の予算獲得の為にも本年度の予算は
使いきらないと・・・そんな事がまかり通っていた馬鹿な時代もあったよね!
民間企業は利益をださないと成り立たない・・・
従業員の生活を保証しなければならないし、大企業の機嫌も伺わなければならないし・・・
市内の工業団地内にある中小企業の設備投資の工事を現在竣工中・・・
必要最小限の投資工事・・・1期、2期、・・・次期と何度も振り分けて予算を組むなら
一遍に大規模な工事にしたほうが、予算的にも安値になる事は経営側の担当者の
十々承知の上・・・
ただ、そこには慎重に経済の先行きを見守るための決断だということに他ならない・・・
経営担当者と工事担当者との遣り取りからも苦労が忍ばれる
今期もあと10日程度・・・毎年の事ながら公私ともに後悔は隠せないが・・・
区切りの決算期・・・来期も今期以上に良い年でありますように!・・・

久々のブログ更新・・・決算期もだいぶ落ち着いてきた・・・
それって大企業だけじゃないの~?
確かに身近な中小企業もそれなりに設備投資はしているけれど・・・
まだまだ完全ではないよね!・・・なにしろ資源の乏しい国だけに何事も慎重に
ならざるを選ないし、それはそれで仕方のない事・・・
以前、この時期は道路の補修工事が至るところで・・・掘っては埋めてまた掘り返してと・・・
公共工事には予算が付きもの・・・次年期の予算獲得の為にも本年度の予算は
使いきらないと・・・そんな事がまかり通っていた馬鹿な時代もあったよね!
民間企業は利益をださないと成り立たない・・・
従業員の生活を保証しなければならないし、大企業の機嫌も伺わなければならないし・・・
市内の工業団地内にある中小企業の設備投資の工事を現在竣工中・・・
必要最小限の投資工事・・・1期、2期、・・・次期と何度も振り分けて予算を組むなら
一遍に大規模な工事にしたほうが、予算的にも安値になる事は経営側の担当者の
十々承知の上・・・
ただ、そこには慎重に経済の先行きを見守るための決断だということに他ならない・・・
経営担当者と工事担当者との遣り取りからも苦労が忍ばれる
今期もあと10日程度・・・毎年の事ながら公私ともに後悔は隠せないが・・・
区切りの決算期・・・来期も今期以上に良い年でありますように!・・・

久々のブログ更新・・・決算期もだいぶ落ち着いてきた・・・
スポンサーサイト